讃岐街道は、新道と旧道が合流した後、ほぼ平坦な道が続きます。

横谷川を渡り木ノ川集落に入り、古い石垣と整えられた庭木など趣きを感じながら進むと、やがて新道と旧道の分岐点に差し掛かります。

右に入り、ゆるやかに下りながら左にカーブしてさらに国道11号線へ下るのが新道です。

左に入り、三度栗地蔵院を通過して急な坂を下り、しこくのみちの道標の右側の細い道を下るのが旧道です。

新道と国道11号線が交差する場所には押ボタン式信号がありますが、旧道と国道11号線が交差する場所には信号はありませんので、横断には注意が必要です。無理して渡らず安全第一を優先してください。

新道と旧道は国道11号線を横切ってすぐに合流して、西谷川に架かる橋を渡ります。ちなみに、かつては招幸橋というが架けられていました。

その後、JR線に近づき踏切を渡り、すぐに右に曲がります。


ピックアップ情報

三度栗地蔵院

三度栗地蔵院はその名の通り、空海の三度栗所縁の地で、三度栗大師と呼ばれています。