金川道は三角寺川に沿って下り三角寺口バス停に至ります。ここが新道との分岐点です。

昔本来の金川道は三角寺口バス停から三角寺川に沿ってゆるやかに下ります。正善寺を過ぎて橋を渡りさらに三角寺川に沿って進みます。その後、白石川が三角寺川に合流する手前で古い橋を渡り石段を上ります。本来は石段を上った後、右へ土佐北街道との合流地点に建つ標石に向かって土手を上ります。

大西神社の麓で土佐北街道と合流した金川道は、左にカーブして右にカーブし、ゆるやかに上りながら標石を通過します。左にカーブして中務茂兵衛の標石が建つ三叉路を通過してすぐに東金川集会所を通過します。

新道

新道は三角寺口バス停から右へ、市道堀切線を進みます。明治から大正にかけて開かれた道で、大正十年に建てられた標石には立川街道と記されています。立川街道は左へ右へカーブを繰り返して上って行き、西方バス停に至ります。

また、三角寺川バス停から左へ、立川街道を下り、東金川ポンプ場の三叉路に建つ標石から橋を渡り、土佐北街道に合流した後、金川道と合流することもできます。